そうやって無駄にした休日を思い返し、罪悪感や孤独を感じていませんか?
友人の充実した話を聞いて、比較して、自分はダメな人生を送っているなぁ、なんて思っていませんか?
そんな方に、人生をステキなものにしていくための方法をお伝えしたいと思います。
生きた心地がしないなら、汗をかいてみよう
すでに気持ちも落ち込んでいると思います。そんな場合は、汗をかいてみましょう。
運動が一番です。友達とテニスやサッカーをする、一人で家の近くを走る、というのはどうでしょうか?
そんなのハードルが高いという人は、
スーパー銭湯などで、サウナに入って汗をかく、というのもいいです。
とりあえず、汗をかいて、いろんなものを体の中から出してしまいましょう。
頭も体もスッキリ切り替えられると思います。
内省してみましょう
「内省って何?」という人も多いと思います。
自分自身と対話をして、何がしたいのか、どうしたいのか、何が嫌なのか、など心の声を確認することです。
できれば落ち着いた環境を作って、ノートとペンを用意して、
いろんなことを書き出してみてください。
例えば、次のような質問に答えてみましょう。
-あなたの好きなことはなんですか
-過去にはまったことはなんですか
-お金に困っていなければやりたいことはなんですか
-時間がいっぱいあればやりたいことはなんですか?
頭の中で答えを思い浮かべるだけではなく、
ノートにしっかりと書き出してみてください。
次はこういうことをやってみよう、こんなチャレンジもしてみたい、という静かなワクワクが生まれてくると思います。
休日に、だらだらしてしまう原因を探そう
平日はしっかりしているのに、休日になると、だらけてしまう、という人も多いとおもいます。
目が覚めるのがお昼前、気づいたらパジャマで夕方を迎えるなんて人もいるんじゃないでしょうか?
なぜそうなってしまうかの原因について、一度時間を取って考えてみましょう。
次のような行動もオススメです。
-朝早く起きる (そのためには前日早く寝る)
-掃除する (邪魔なものを捨てるというのも効果的です。)
-自然に触れる (朝起きて、カーテンを開けて朝日を浴びる、 早朝散歩をするなどもいいですね。)
ダラダラ休日を、しっかりと切り替えてください^^
時間を無駄にするなんてもったいない
Time is money と言いますが、僕はTime is life だと思います。
時間はお金よりも大切です。時間は人生そのものです。
やることがない、暇だと思うことがないように、行動に移しましょう。
行動に移せないという人は、
あなたが好きな事、以前熱中したことなどを思い出して、それをやってみましょう。
今までの人生ずっと冷めきっていたわけではないと思います。
熱中していたあの頃を思い出して、何か行動をしてみましょう。
あなたは恵まれている
日本語が読める、インターネットができるという時点で、
あなたは世界中の人類の中で恵まれています。
僕はアフリカで生活していたことがあるので、わかります。
圧倒的に恵まれています。
その事実を意識して、何か誰かに役に立つことができないか考えてみましょう
誰かを喜ばせることができないかを考えてみましょう。
普段連絡を取っていなかった友人に気遣いのメールを送るだけでもいいです。
両親に何か小さいプレゼントを送るだけでもいいです。
そういうちょっとしたことが誰かを幸せにします。
そして、その笑顔や感謝の気持ちがあなたの人生を幸せにしてくれます。
一人で生きるのではなく、たくさんの仲間と一緒に人生を謳歌してください。
そのためにできることっていっぱいあると思います。
ちょっとした勇気と、ちょっとした情熱で行動に移してください。
応援しています。
ただいま「人生を変える全7回の無料レッスン」公開中です。
人生を変えたいという方は、ぜひ以下の画像をクリックして詳細をご覧ください。
あなたの人生をもっと楽しくする!! 人生を100%Enjoyできる!
「人生を変える無料レッスン」をプレゼント中です!

無料で受け取りたい方は、ぜひクリックしてレッスンの詳細を確認してください。
完全無料で、いつでも解除できますので、安心してご覧ください。^^