ABOUTこの記事をかいた人
Mao
作家、コンサルタント
全国学校図書館協議会「選定図書」・アフリカ支援「絵本」・Amazonランキング延べ66部門1位
アフリカ2年 ⇨ 香港3年 ⇨石垣島5年目
ダメな自分を変えたい、弱い自分を変えたい、自分のことが嫌い、そんな感じで悩んでいる人に、
オススメしたいとっておきの方法をお伝えします。
この考え方を意識すると、あなたの人生はもっともっと幸せになっていくことでしょう。
自分を変えるのって難しい
「自分を変えたい」「絶対に自分を変える」そう思っても、なかなか長続きしないですよね。
自分を変えたいと思って、本当に変えられる人もいます。でもそういう人は全体の中の数パーセントです。
ほとんどの人は、自分を変えたいと思って、何かに取り組みはじめても、気づいたらまた元どおりです。
例えばダイエットを始めようと思って、ランニングシューズを買います。
最初の頃は、ランニングに行くこともあるでしょう。
なんだか「痩せられるかも」って思って、テンションも上がります。
でもそんな上がったテンションは、遅かれ早かれ下がります。
間違いなく下がります。
気づくと、ランニングに行くことが、面倒臭くなってて、
横になってテレビを見ながら、お菓子を食べています。
ランニングシューズを買った頃のあのテンションはどこへ行ったのやら、、、
今では靴箱でランニングシューズが転がっています。
そんな感じのことを経験したことはないですか?
自分を変えようと思って、新しいことを始めたのに、気づいたら元に戻っている自分をみて、
改めて、「やっぱり自分ってダメだなぁ」と思っちゃいますよね。
そんなことを繰り返して、どんどん自信をなくしてしまいます。
自分って行動力ないなぁ、とか自分って継続力ないなぁ、って思っちゃいますよね。
「自分を変える」には、◯◯を変えよう
それでは、どうしたらよいのでしょうか?
自分を変えるのではなく、「環境」を変えましょう。
環境といってもピンとこない方は、「システム」を変えるという言い方でも良いと思います。
あなたが自分を変えようと思って、何か新しい習慣、新しい考え方、新しい挑戦を始めても、それが、なかなか長続きしないのは、あなたが、今持っている「環境」もしくは「システム」の中でやろうとしているからです。
変えようと思って、新しいことをやろうと思っても、長続きしないんです。
それが大多数の人です。だから安心してください。
普通にやっても、長続きしないんです。だから元に戻っちゃうんです。
だったら、普通にやらずに、「環境」や「システム」を変えることを意識してみてください。
例えば、こういうことです。
1.ダイエットのために、ランニングを始めたけど、なかなか続かない。
▶︎ランニングサークルに入る。そしてメンバーに対して、
「自分が練習に欠席したら、メンバーにランチをおごる」と約束する。
一人でやっていたところから、「仲間、同志とやる」ように環境を変え、
さらに罰金制度をつけることで、逃げ道をなくします。
2.毎日20分ウォーキングをしたいと思って、スポーツジムに入会したけど、なかなか続かない。
▶︎最寄駅から徒歩20分のところに引越しをする。
毎日必ず歩かないと出勤できない新しい環境に変える
3.英語を1年以内に身に付けたいと思っているのに、なかなか成長しない。
▶︎日本を脱出し、海外で生活する
先ほどと同じで、環境を変えるパターンですね。
4.起業をしたいと思っているけど、なかなか行動に移せない。
▶︎お金を払って「起業」を支援するコミュニティに入り、
一緒に起業を目指している同志と刺激しあいながら、起業を目指す。
いかがでしょうか。環境やシステムを変えるポイントとしては、
1)同志や仲間を作る
2)強制的に行える新しい環境に飛び込む
3)「できない場合、お金を払う」などのシステムを作る
興味深い実験を紹介します。
とある実験を聞いたことがあります。
あるグループで、テストに関する補習セミナーを以下3つに分けておこなったようです。
3つともセミナーの中で話す内容は全く一緒です。
A)無料で参加できるようにしたセミナー
B)1万円で参加できるようにしたセミナー
C)1万円で参加して、一定のレベルを超えたら、5000円を返金するというセミナー
どれが一番平均点が高かったと思いますか?想像できますよね。
そうです。一番高かったのは、Cです。一番低かったAです。
わかりますよね。
でも、一番参加人数が多かったのは、どれだと思いますか?
そうです。Aですね。
つまり、人々がたくさん飛びつくのはAです。
なぜならお金を払わなくていいからです。
でも、結果点数が低くなってしまってるんですよね。
ちなみに、
BやCに参加したメンバーは、意欲が高く、
参加者同志でテストの点数を高められるように、より刺激しあったようです。
わかっていただけましたか?
つまりポイントは、BやCのような環境を自ら作るということです。
ちなみに人は、「報酬をもらう」より、「損をする」方が感情が強く動くようです。
その感情もうまく利用するといいでしょう。
つまり、何かを達成したら、報酬をもらう、よりも
何かを達成できなかったら、損をする(罰金を払うなど)という仕組みを作ってしまうと良いと思います。
最後に
どうでしょう?
以下のような感じで考えてみてください。
1)自分を変えるってなかなか難しいこと。(だからできなくても自信を失わなくていいんです)
2)自分に焦点を当てるのではなく、環境やシステムに焦点を当てる。
3)自分の新しい行動や習慣を継続して変えるための環境やシステムを考える
4)新しい環境、刺激してくれる仲間、罰金などのシステムを意識して作る。
効果が高いと思うので、ぜひやってみてくださいね^^
あなたの素敵な人生を応援しています。
ただいま「人生を変える全7回の無料レッスン」公開中です。
人生を変えたいという方は、ぜひ以下の画像をクリックして詳細をご覧ください。
あなたの人生をもっと楽しくする!! 人生を100%Enjoyできる!
「人生を変える無料レッスン」をプレゼント中です!
無料で受け取りたい方は、ぜひクリックしてレッスンの詳細を確認してください。
完全無料で、いつでも解除できますので、安心してご覧ください。^^
関連記事 - Related Posts -