
「好きなことを仕事にしたい」と思っていました。
「好きなことを仕事にしたい」と思ってたけど、
最初は、自分が「好きなこと」が何なのか、発見することができず、戸惑っていました。
ある時、
自分は文章を書くことが「好き」だということがわかり、
そして、「書く」という手段の中の一つとして、「ブログ」を選びました。
なぜ僕が「ブログ」を選んだのか?
その理由をいくつかご紹介していますので、
ぜひ、クリックして、動画をご覧ください。
「コメント」や「いいね」は、ぜひYouTubeの中に入って、お願いします。
スマホの方は、「コメント」は、スクロールで下に行ってもらったところにあります。
僕がブログを始めた理由
最近はブログでがっつり記事というのを
ほとんど書いていないんですが、
数年前は、ブログをしっかり書いていました。
ブログを書いて行くことで、
人気が高まり、アクセスが増えて、
僕に相談してくれる人たちがたくさん現れて、
結果として、
僕の仕事につながっていったわけですが、
そもそも、
———
「Maoさんは、
なんでブログを始めたんですか?」
———
と質問されることがあったり、
反対に、
———
「私は
ブログをやった方がいいでしょうか?」
———
というお問い合わせを受けることがあったり、
なので、
改めて
【僕がブログを始めた理由】
というのを
今回ご紹介しています。
前回お伝えしたように、
お金を優先して、YouTubeを攻略しようと思って、
やってみたら、すごくつまらなくて、
関連記事▶︎起業準備 僕の失敗談をお話しします
やっぱり
———
「好きなことを仕事にしたい」
———
って思って、
で
———
僕が
好きなことってなんなんだろう??
———
って思って、
それまでに、
何十冊もノートに色々といっぱい書いていて
この中かから、
僕が好きなことを
探そうと思ったんですけど、
ある時ふと思ったんですね
「あっ ここだな」って
何かと言うと
「何十冊もノートに文章を書く」ということです。
ノートに何が書いてあるか?
ではなく
「ノートに書く」行為自体が好きだったんですね。
その時、
「文章を書く」のが好きなんだなぁってわかったんですね。
他にも僕がブログを選んだ理由をいくつか
お話ししていますので、
ぜひ上の動画をご覧ください。
こちらの記事もぜひ参考にしてください^^
好きなことを仕事に! あなたにもできる 自由な人生をつくる5つのStage
<YouTube チャンネル登録特典をゲットして下さい>
—————————
<特典音声>
No more fight
〜1人で頑張りすぎないで楽しく生きる秘訣〜 24分18秒
—————————
<入手方法>